2022/12/13 16:33
こんにちは!
ソーイングスクエア管理人です😊
本日は【ハンドメイド便利グッズ】のご紹介。
「職業用ステッチ定規」
どんな時に使って便利なのかというと、
これを使うと、あらかじめ布に縫い線などを引いたりしなくてもまっすぐに均等な幅で縫うことができるんですよ~!!
まっすぐ縫うコツについては、以前UPしたこちらの記事もご覧くださいね😉
今回は職業用ミシンを使用していきますよ~
このように針板には針からの距離が書いてあるので、ここに布端を合わせると、まっすぐ縫うことができます。
この目盛に合わせてこのようにマグネット定規をセットして縫うのもいいですよね。
では、ステッチ定規だとどうちがうのかやっていきますよ~
まず、セットしていきます~
押えを止めているネジをゆるめ、すきまにはめて取り付けます。
ステッチ定規は、ネジをゆるめてガイド部分をスライドさせることができます。
20mmのところに合わせました。
このガイドに布端を合わせて縫います。
目線はガイドと布端に合わせて、ここがずれないようにするのがきれいに縫うポイントですよ💡
きっちり20mm幅(2㎝幅)で縫うことができました!👏
と、ここまでは、マグネット定規と同じような使い方ですが、
マグネット定規と異なるのは、このような布端じゃなくても使用できる点!
これがとっても便利なんです✨
均等な幅で縫いたいときにわざわざ線を引いたりしなくても、ガイドを縫い目に合わせて縫うだけでまっすぐ均等に縫うことができますよね。
また、ステッチ定規にはこのようにネジでガイドが押えの手前に動かすことができるものがあります。(※できないタイプもあるので注意)
通常、5mm以下の場合このように押えが邪魔して使えませんよね。
それがなんと、ネジをゆるめてガイドを手前に出すと、5mm以下のステッチなんかも縫えちゃいます👍
こんなふうにステッチもらくらくです♪
また、使わない時は、ガイドを上に上げておくことができるので、常に取り付けておいてもいいですね。
いかがでしたでしょうか?
ステッチ定規の魅力はお伝えできたでしょうか?😁✨
今回は職業用ミシン用を使用しましたが、家庭用ミシン用もありますので、是非チェックしてみてくださいね😉